ヘアスプレー HAIRSPRAY
Posted: 10月 10th, 2008 | Filed under: ミュージカル
You can’t stop the beat!
■ストーリー
1960年代のアメリカの地方都市ボルチモア。
ヘアスプレー企業が贈るTVの人気番組「コーニー・コリンズ・ショー」に出演することが夢の16歳のトレイシー。
歌もダンスも人並み以上に上手でもおデブな彼女には遠い夢。
ところが偶然、番組ホストの目に留まりショーへの出演が決定。でもライバル母娘の仕掛けたトラブルに巻き込まれる羽目に。
■時代が変わる1960年代を描く
時代背景は人種差別がまだ色濃く残る1960年代初頭、けれど黒人文化は花開きつつあり、互いに理解し合おうとする風潮も芽生える頃。
過去を想いながらも、過去を置き去りにしてずっと先の未来を見つめる。
新しい時代を生きるために新しい人達となれ、と映画は語ります。
■豪華で新鮮な俳優陣
ブロードウェイミュージカルを映画化した本作品は「シカゴ」の製作陣が手掛け、出演者は全てを刷新。
歌もダンスもすべて吹替えなし。トレイシー役には1,000人のオーディションから選ばれたシンデレラ・ガール、ニッキー・ブロンスキー。
トレイシーの母親役にはジョン・トラボルタ。
詰め物をしている分、動きが鈍いけれど、「サタデー・ナイト・フィーバー」で一世風靡したダンスは健在。
父親役にはクリストファー・ウォーケン。不気味な顔のクリストファーも、娘の気持ちに理解あるよき父親を演じています。
さらにライバル母娘の母役にはミシェル・ファイファー。
ミシェル・ファイファーは、「スターダスト」でも魔女役を演じるなど、今回も悪役。
まぁ悪女顔と言えば悪女顔だからね~
■歌って踊ってハッピー
ジョン・トラボルタも、ミシェル・ファイファーも、クリストファー・ウォーケンも吹替え無しで歌って踊ってます。
さすがブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品。すべてが本物。
上映開始後、すぐにニッキー・ブロンスキーの歌う”GOOD MORNING BALTIMORE”がかかって、
数分後にはニヤニヤ。
ニッキー・ブロンスキーはおデブちゃんだけど、こんなにキュートな笑顔は見たことない。
1,000人から選出されたのもうなずけます。
歌はめっちゃうまいし、おしりフリフリダンスもかわいい~!
最後までリズムに乗って気持ちよく観賞できちゃった。
今年見た映画の中で最高の映画と言ってもいいくらい。
なぜなら、映画館出たあとすぐにタワーレコードでサウンド・トラック盤を買いに行っちゃったもん。
オールディーズ好きにはたまらないのひとこと。
トラボルタとミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケンの歌声も、映画そのまんまに収録されているという豪華仕様です。
出演:ニッキー・ブロンスキー、ジョン・トラボルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ
監督:アダム・シャンクマン
■ヘアスプレー
売り上げランキング: 115




ユニバーサル ミュージック クラシック (2007/10/03)
売り上げランキング: 55



